夫婦で働くこと・生活すること

働くこと・生活すること・夫婦ブログ

パエリヤについて

パエリヤなのか?パエリアなのか?

結局どっちが正解かはあまりわかっていませんが、

なんやかんや4回くらいパエリヤを作っています。

最初は米の半分がおこげだったパエリヤも、

大分、見れる形になってきました。

 

パエリヤ皿が家にあり、付属の編みがただの鍋敷きだと

思っていたものが、実は、火が鍋に均等にかかるように、

コンロの上に置いて使うものだと知ったのは4日目のこと。

 

そんな料理初心者が感じたのはスパイス、だしはかなり重要だということです。

煮込む、味付けをして寝かすなどの

下準備も前もってできればよいですが、時間がかかるので、

まずは調味料や具材の調合から慣れていきたいと思います。

 

パエリヤは鶏肉のスープ+魚介のスープをベースに、

黄色いご飯の上に貝やらエビやら肉やらが上に載っているスペイン料理

レシピは色々だけど、基本としてはこんな感じ。

 

<具材>

◆基本の具材

魚介類(えび、貝、いか等)、鶏肉(手羽先等)、トマト、たまねぎ、パプリカ、米

◆+a や代用具材

人参、セロリ、キノコ類、いんげん、ピーマン、豚肉、トマト缶、

チョリソーソーセージ、

 

<調味料>

◆基本の調味料

塩、コショウ、サフラン、オリーブオイル、にんにく

◆+aの調味料

ナッツ、パセリ、鶏ガラスープの素、ベイリーフ、ローレル

レモン、白ワイン、オレンジ

 

本当は鶏肉のスープを煮込み、魚介は蒸し焼きにして蒸し汁も合わせて調味料として

使うのがいいのだけど、そこまで時間をかけられない場合は、

冷凍の魚介の盛り合わせに塩かけてチン+鶏ガラスープで代用。

生の魚介ではなく、冷凍の魚介を使用したときは味や塩気が劣るので、

味付けの際は塩の調整が必要です。

ここが難しくて、なんどかやっているけど、まだ良い加減がみつかりません。

うーん、今日も、パエリヤかなー!